〜桑の葉茶のおいしい入れ方〜
コツをつかめばカンタン☆
おいしい桑の葉茶の入れ方を紹介します!まず、ヤカンにお湯を沸かします。
沸騰してから、お茶の葉を入れます。
10分ほど煮出し、桑のいい香りがしてきたら火を止める。
しばらくそのままにして、蒸らす。
お好みでお茶の葉を引き上げます。
おいしい桑の葉茶の入れ方を紹介します!まず、ヤカンにお湯を沸かします。
沸騰してから、お茶の葉を入れます。
10分ほど煮出し、桑のいい香りがしてきたら火を止める。
しばらくそのままにして、蒸らす。
お好みでお茶の葉を引き上げます。
※葉を長く入れすぎるとにごりますのでご注意下さい。
〜桑うどんのおいしい召し上がり方〜
沸騰したたっぷりのお湯で約6〜8分を目安に、お好みの硬さに茹でて下さい。
茹で上がった麺は冷水で水洗いし、よく水切りしてご賞味下さい。
※商品の裏面にも記載しています。
お好みで、ねぎなどの薬味と一緒にお召し上がり下さい。
フルーツソース【マルベリーソース】
〜マルベリーソース レシピ〜
何にでも合う!マルベリーソースはアレンジの仕方もいろいろ♪
ここでは、カンタンに作れておいしいお菓子のレシピを紹介!
【マルベリー マフィン】
(直径5.5のマフィン型25個分)
無塩バターかマーガリン
|
200g
|
---|---|
砂糖
|
140g
|
卵
|
中4個 |
薄力粉
|
150g
|
アーモンドプードル
|
50g
|
桑の実ソース(ジャムでも可)
|
小さじ5〜6杯
|
やわらかくしたバターを練って砂糖を加えてさらにクリーム状にする。
そこへ室温にもどした卵の黄身だけを加えてさらに練る
のこった卵白を角が立つまであわだてる。
薄力粉とアーモンドプードルをあわせてふるっておく
ふるった粉の半分を加えてまぜる。
粉気がなくなったら泡立てた卵白の半分を加えてまぜる。
さらにのこった粉、最後に卵白をまぜる
最後にソースを数か所に分けて加えて切るようにまぜてマーブル状にする。
型に分け入れ、170度のオーブンで15〜18分焼く。
是非、お試しあれ★